ブラックサバス+三味線+小唄 「アイアンマン」 について・・・
■ブラックサバスの原型は江戸の邦楽だった!?
江戸の粋シリーズ第1弾。
粋な小唄で奏でる、Black Sabbath。曲は、かの名曲「鉄人(IRON MAN)」。
原曲は江戸時代の古典だった、という設定で作ったパロディです。
三味線の枯れた味わいで、オツなサウンドをどうぞ。
※唄&演奏すべて一人(多重録音)です。グループじゃありません。ENGLISH:
http://www.youtube.com/watch?v=9T_BLVXtuIw
レッド・ツェッペリンもあるよ:
http://www.youtube.com/watch?v=N1MMXNrmzWE
デヴィッドボウイもあるよ:
"It's no game"
http://www.youtube.com/watch?v=_GOzcnhSpUs
"The man who sold the world"
http://www.youtube.com/watch?v=8914CJ6AUHY
ユーリズミックスも:
http://www.youtube.com/watch?v=T2RvFOCKP_o
WEBサイト:
http://yasumimiyazawa.com/ongaku.html
|