2009 10/16(Fri.) CLUB P について・・・
新住江abce駅の跡地でnaturalの後を継いで09年10月にPが始動した「club P」。oni-bのmix-CD持って行って遊びました。
撮影協力:P (CLUB P)
【CLUB P】
場所=大阪市住ノ江区平林南2-6-7
電車:地下鉄四ツ橋線住之江公園駅乗り換えでニュートラル線で次の平林で降ります。降りると海側にローソンが見えるのでローソンまでいってその筋を左に曲がって約150mいけば進行方向右にあります。モータープールのとなりです。駅から徒歩2、3分(地下鉄難波駅最終23:46で間に合います)
車:ミナミからは26号線(四ツ橋筋)を7kmほど南に直進し、長居公園通りを右折します。(交差点の左前の角にセヴンイレブンがあるとこです。)そこをまっすぐいくと住之江公園駅(ドンキホーテ)がありさらに直進するとdaily→lawson(道向かい)→すぐlawson(道沿い)の順であります。lawsonを左にまがって約150mいけば進行方向右にあります。モータープールのとなりです。(最寄の高速出口は阪神高速の南港中or住之江です)
P
ハウスミュージックを軸にしつつ,良くも悪くも自分が思うサイケデリックな要素のある音楽なら黒,白,黄,関係なしに何でも取り入れるスタイルでプレイ
鬼火 oni-b
うんざりするような名曲歌謡のイントロと共に鳴り響くサイレンマシーンの効果音。エフェクトを効かせた大袈裟な
哀愁にぐんぐんと上がる酒量。独自のユーモラスなストーリー性を 構築しながらoni-bがプレイする演歌や昭和歌謡の名曲群は幻想に近い家族団欒の光景を彷彿させ、PARTYの現場に不思議と血が通う。
09年9月にDUBBY-BON主催の「Rebel Fight Recordings」からリリースされたMIX-CD「鬼火の美学」は 多方面より絶賛され既に完売している。 oni-bのDJを一度味わえば、銭湯や商店街で響いてくるBGMにも新世紀的な感覚でぬくもりを感じるようになる。oni-bが日本を代表するDJと言われる日が来る未来は決して悪いもんじゃあない。
-MTR(WESTribe)
|