沖縄民謡と沖縄指笛(吹き方)講座 について・・・
"沖縄民謡と沖縄指笛(吹き方、コツ)講座。三線一年生の私に沖縄民謡のリクエストがメールで届くようになりました。嬉しいような恥ずかしいような・・。照れますが、私も三線を始めた頃に、いろいろな疑問(今でも)やわからないことが沢山あり、随分ユーチューブのお世話になりました。私の三線歴ももう直ぐ2年になります。早いですね。楽しいですね。そんな私がこれから三線を始める超初心者に役立つような動画を配信しようと最近思うようになりました。お役に立てるかどうかわかりませんが、先ずは、指笛のコツを映像でアップしていました。
今、流れている「沖縄民謡 豊年音頭」最近練習している曲です。リズム感、唄い方もまだまだですので、くれぐれも真似ないようにしてくださいね。
上手になったら自信をもって云いますので・・。それまでしばらくお待ちください。(笑)
Okinawa folk songs and three lines. If the ring finger flute courses.
撮影場所:沖縄県恩納村 呼夢ランド
三線広め隊 呼夢のブログ
http://ameblo.jp/pyxisclub/
三線広め隊 Webサイト
http://www.sanshinya-okinawa.com/
facebook
http://www.facebook.com/takenobu.ueda
上江田武信
ツイッター
http://twitter.com/haisaisanshin
Three lines of Okinawa, my heart is healed and singing folk songs of Okinawa. So, I played three lines in the usual sea of Okinawa, Okinawa folk songs are sung. Then one day it would have been happy today.
(Use google translation software)
|