『雅楽 「源氏物語」のうたまい』付録DVDより「管絃」 について・・・
3月1日発売 『雅楽 「源氏物語」のうたまい』の付録DVDから抜粋した動画をご紹介します。≪特設サイトはこちら≫→ http://book-d.jp/genji ※付録DVDは、雅楽の基本的な事項、「源氏物語」にまつわる舞楽、および幻の天平芸能「伎楽」のダイジェストなどを収録しています。 この動画では、その中から「管絃」の項目を抜粋してご紹介します。 (平安時代、詩歌管絃は貴族のたしなみといわれ、歌を作ることと雅楽の楽器のいずれかを演奏することは、貴族たちの"必須科目"でした。)