花まつり~秋葉山平和塔~(2010.4.10) について・・・
新潟ブロードバンドテレビhttp://niigata-bb.tv/nb.tv/ 新津秋葉山平和塔は昭和29年、インドから日本の平和のために新潟県民に贈られました。この中にはお釈迦様の骨が安置されています。現在の大きな塔は、昭和40年に平和を願うとともに旧新津市の観光の象徴として建てられたものです。新津仏教会では、お釈迦様の誕生日を祝う花まつりと戦没者の慰霊を兼ね法要を毎年行っています。桜の名所でもある秋葉山公園この日はまだ、つぼみの桜でしたが、陽気に誘われた家族づれが訪れていました。