阪急宝塚 (再録版) について・・・
過去撮影した分は削除はされませんので、再録版として
撮影をしております。平日早朝ですので、1・2ホームから
3・4ホームに人が流れてゆきます。
副駅名が宝塚大劇場前とありますが徒歩10分と「前」とは
言えません。阪急今津線の阪急宝塚南口駅で下車した方
が無難ですし近いです。
駅前にあるのは阪急百貨店と宝塚ソリオがある程度。
阪急宝塚駅とJR宝塚駅までは徒歩2分です。
阪急バス・阪急田園バス・阪神バスのりば徒歩1分。
阪急とJRの相互利用が多いので早朝・夜間の平日
は大変な事になりますが、現実・・今も続いています。
阪急宝塚駅外観も立派なものですが、JR宝塚駅も
一部工事中ですが外観は負けず劣らすです。
宝塚ガーデンフィールズ(旧宝塚ファミリーランド)のアクセス
http://www.gardenfields.jp/ を見ても宝塚南口駅とは
書かれていませんが、地理的には近いので。
横には宝塚市立手塚治虫記念館があります。
|