レシピ04 【瀧澤チャーシュー基本編 5/5】 仕上げとかけダレ について・・・
リクエストにお答えしてチャーシューのレシピを紹介します。
理想としては
90分煮込んだ後、荒熱を取りラップをかけて
冷蔵庫で1~2日寝かせた方がおいしくなります。
なので時間をかけてもいいのなら
仕込みはじめてから食べれるまで3~4日かかる、という事です。
最後についでなので叉焼のかけダレを紹介します。
凄く手間もかかるし時間もお金もかかるのですが
とびきりおいしい叉焼が出来たときの感動は
何にもかえがたいものがあります。
たまに失敗してしまう時もあるかもしれませんが
是非動画を参考にしてチャレンジしてみてくださいね!!
【アフタービートミュージックスクール】
HP http://afterbeat.net
【afterbeatguitar】チャンネルページ
YouTube http://www.youtube.com/user/afterbeatguitar
【チャンネル登録】は下のリンクをクリック!!
Please Subscribe!! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=afterbeatguitar
レシピ04 【瀧澤チャーシュー基本編 1/5】材料と流れの説明
http://www.youtube.com/watch?v=43EYP-FjRQw
レシピ04 【瀧澤チャーシュー基本編 2/5】下茹で
http://www.youtube.com/watch?v=jY-t6hAZsDc
レシピ04 【瀧澤チャーシュー基本編 3/5】焼付けと漬けダレ
http://www.youtube.com/watch?v=_MYtU2XdIew
レシピ04 【瀧澤チャーシュー基本編 4/5】
http://www.youtube.com/watch?v=SQ2DdAcMIIE
レシピ04 【瀧澤チャーシュー基本編 5/5】仕上げとかけダレ
http://www.youtube.com/watch?v=bM5z4cTwm90
|