東方VocalArrange~魂極る命の響~ について・・・
HQ版
http://www.youtube.com/watch?v=YGuVYmn_Jyo&fmt=35
http://www.youtube.com/watch?v=YGuVYmn_Jyo&fmt=18
特設
http://butaotome.web.fc2.com/en_tokusetu_index.html
豚乙女
http://butaotome.web.fc2.com/
静かにおちてゆく 金色の夕日が
ざわついた心 露わにさせる
『何かいい事』などあるはずも無いのに
我武者羅に答えを求めて
落とし割れた器を 一つに繋ぎ合わせて
「切れないものなどない」 誇りに思ってた
二つに分かれた昇天の灯火
『快楽』と『苦痛』のみ
この世に存在のなら
静かに眠れるあの場所へと叫ぶ声
幾度の分かれ道 照らす灯りは無い
止まる事もできず 選んでいく
例え間違ってても正しいと信じて
手探りに光を求めて
頬を伝う涙が乾いた地面濡らして
(★)
「確かな答えがある」 本当にあるのなら
この手で切り裂き 本性を見てあげる
『快楽』と『苦痛』のみ この世に存在のなら
間で蠢く心 痛くなるのは何故?
指で真ん中なぞる
感じるほど切なく
(★)
Circle:豚乙女
Album:縁
Arranger:コンプ
Lyric:コンプ
Vocal:ランコ
原曲:広有射怪鳥事~Till When?
広有射怪鳥事って何て読むのかなと思って調べると『ひろありけちょうをいること』と読むことが判明。
太平記の第12巻に載っている隠岐次郎左衛門広有が「以津真天(いつまで)」という怪鳥を射落とす話が元ネタなんですって。
専攻だったんだけどなぁ。
東方VocalArrange~魂極る命の響~
|