もみじ、紅葉、モミジ ~京都 龍安寺と嵐山へ~ について・・・
京都の紅葉です。一週間ぐらい早かったみたいですが、それでも綺麗に紅葉してました。当然人もとんでもなく多かったです。
最初、石庭で有名な世界遺産の龍安寺に行ったのですが、ヨーロッパ系の外人さんがものすごく多くびっくりしました。自分たちには無い文化を求めるんでしょうね。で、その後祇園祭状態になってるであろうと予測はしてましたが、嵐山に行ってみました。・・・もう、とんでもない人の多さ(笑)。嵐電嵐山駅がパニック状態になってました。で、こちらは龍安寺とはうって変わって中国人観光客の多いこと多いこと(爆)。いてた人の1/3ぐらいは中国人だったのではないでしょうか(爆)。
今回は、縦マーリンから普通の横位置マーリンでの「ぐるり」ムービーです。当然横なので字幕は無いですがご了承下さい。
その代わり、極力普通のステディカム映像にならないよう、シーンの半分ぐらいは50mmの標準レンズで撮っております。お陰でボケてボケてデジイチの本領発揮なのですが、肝心のピント位置をあまり考えてなかったという私自身のボケをかましてしまい、せっかく龍安寺の石庭に行ってるにも関わらず、まともに石庭が映ってる映像がほとんど無いという失態を犯しております(爆)。
まぁ、今回のテーマは「赤や黄色に染まったもみじ」でしたので、ご了承下さい。
|