HIY01を使って、チンチン電車~仏舎利の塔の辺りを撮ってみた その7 について・・・
電車事業所の裏、東本願寺へ続く階段を登ってみる。踏み板がアミアミで出来た急勾配の階段で、段数の多さから、運動部の丁度良い練習場として使われている事もある。一応、札幌の心霊スポットとして認定されているらしく、登りと下りで段数が違うとか何とかで通称「百段階段」とか呼ばれているみたいですが、なんだか無理やりな設定です。階段を登りきると、墓地と大きな霊廟が見えてきて、さらに墓地の上まで登ると札幌の街が一望できる見晴らしの良い場所に出られます。