第23回 小松市文化賞贈呈式 筝曲披露【奥の細道 小松抄】 について・・・
筝 小松市立高等学校邦楽部生徒・高熊社中 都山流尺八学会 村井勉山氏 『奥の細道 小松抄』石橋令邑:作歌 高野喜長:作曲「松尾芭蕉が江戸をたち、加賀の國は小松、那谷寺におもむいた折によんだ三句をもとに作られた曲」 一.元禄の 二年弥生 江戸をたち 文月なかば 加賀に入る 二.しおらしき 小松吹く風 萩すすき そよぎわたりて 心ゆくなり 三.実盛を 多太の社に しのぶれば 甲の下の こおろぎあわれ 四.那谷寺の 岩山はだを 秋風の ひとしお白く さやかにふける